作業や工場での出来事 記事

WRX STI VAB の車検作業

WRX STI VABの車検作業

レガシィからVABに乗り換えられて、気が付いたら3回目の車検ですね。

今回のメニューは、

ゼロスポーツ ゼロSPチタニウムR10W-50
ゼロスポーツ スポーツオイルフィルターⅡ
ゼロスポーツ ゼロSPチタニウムギアオイル75W-90
ゼロスポーツ ゼロSPチタニウムギアオイル80W-110
スバル純正 パワステフルード
ビリオン スーパーブレーキフルード
ワコーズ クーラントブースター

目新しいのは、ワコーズのクーラントブースターで、冷却水交換をするまではまだ期間があるけど・・・。

と言うような微妙な期間に1本入れておきたいアイテムです。
冷却水の防錆、防食、消泡性能の復活が期待できる添加剤で、1年に1本ぐらいのペースで入れても良い具合。

冷却水は、3年から4年ぐらいの間には交換して欲しいけど、それまでの繋ぎ効果として使ってもらう感じかな。
もちろん、新品冷却水に1本入れるのももちろん大丈夫!

ゼロマックス南関東店のホームページはこちらです。
https://www.zeromaxminamikantou.co.jp/

ECU現車セッティングサービスです。
お車の最高のパフォーマンスを引き出してみませんか?
ゼロマックス南関東店のECU現車セッティングは、ダイナパックを使い綿密なセッティングデータを作成することができます。創業当時から数多くのセッティングを行っているのでSTIなどのECUセッティングは是非お任せください。

ECUセッティングのページはこちら
https://www.zeromaxminamikantou.co.jp/ecu.html

本格的なセラミックコーティングを施工してみませんか?
チューニングショップが選んだセラミックコーティングメニューです。走行中に付く、タイヤカスの跡やガムテープの跡など、サーキットユーザーさんにも喜ばれる効果が期待できますよ!

詳しくはこちら↓
https://totalcoating-site.com/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゼロマックス南関東店 店長

スバルアフターパーツメーカーのZERO/SPORTSにて7年間勤務していました。その後、スバルチューニングショップゼロマックス南関東店をオープンし、多くのスバルユーザーさんへチューニングの楽しさを伝えられるようにブログの作成やホームページ作成、Youtube動画作成などを通して活動中です。

過去のブログはこちら

店舗のホームページはこちら

友だち追加


-作業や工場での出来事, 記事
-, , , , ,

S