ゼロマックス南関東店 店長

スバルアフターパーツメーカーのZERO/SPORTSにて7年間勤務していました。その後、スバルチューニングショップゼロマックス南関東店をオープンし、多くのスバルユーザーさんへチューニングの楽しさを伝えられるようにブログの作成やホームページ作成、Youtube動画作成などを通して活動中です。

過去のブログはこちら

店舗のホームページはこちら

友だち追加


サーキットやイベント 記事

筑波サーキットで開催されたドクマムシさんの走行会に澁澤メカが参加させて頂きました!

今日は澁澤メカが筑波サーキットで開催されているドクマムシさんの走行会に参加させて頂きました! スバル勢は、みんな顔見知りみたいで、奥に見える黒のVABもECUセッティングを取らせてもらったVABです。 ...

アイテム紹介 記事

Defi 4連メーターとメーターフード装着 WRX STI VAB

2025/3/8  

WRX STI VABのお客さんにDefiの4連メーターを装着させて頂きました。 WRX STI VABって、メーターの取付位置をどこに付けたらいいの?と、置く位置は中々困りもののダッシュボードなので ...

アイテム紹介 記事

ゼロスポーツ ZERO SP ギアオイル 75W 86/BRZ ZN8/ZD8

86/BRZ(ZN8/ZD8)のミッションオイルの定番になってきているのが、ゼロスポーツのZERO SP ギアオイル75Wにリキテックのミッションオイル添加剤を注入する組み合わせ。 現行の86/BRZ ...

作業や工場での出来事 記事

WRX STI VAB の車検作業

WRX STI VABの車検作業 レガシィからVABに乗り換えられて、気が付いたら3回目の車検ですね。 今回のメニューは、 ゼロスポーツ ゼロSPチタニウムR10W-50ゼロスポーツ スポーツオイルフ ...

アイテム紹介 記事

オクヤマ オイルキャッチタンク GR86 ZN8

最近、オクヤマさんのオイルキャッチタンクがお気に入りです。 基本的な、ホースとステーまでセットされていて、貯まったオイルを捨てるドレーンボルトも付いてる。 もちろん、オイル量を確認するレベルゲージも付 ...

アイテム紹介 記事

HKS EVC7へ交換しよう!

時間が経つのが早い!気が付いたら、EVC7も発売から5年ぐらい経過しているのですね。 ボチボチEVC6系の機体に不具合も見られるようになってきていて、ブーストがかからなかったり、かかり過ぎたりと言うよ ...

no image

アイテム紹介 記事

BRZ (ZD8) に ADVAN Racing RSⅢ を装着してカッコいい!

先日、TPSオーリンズダンパーDFVを装着したBRZ/ZD8にADVAN Racing RSⅢを装着しました。 TPSオーリンズDFVダンパーの記事はこちらhttps://zeromaxminamik ...

アイテム紹介 記事

BRZ/ZD8にスポーツ走行に最適な車高調 TPS オーリンズダンパーDFV を装着!

先日、新型BRZ (ZD8) に、一般道からスポーツ走行まで幅広く対応できると評判のTPS オーリンズダンパーDFV車高調を装着させていただきました。 マフラーを装着したら次は、車高調ですよね。 先日 ...

アイテム紹介 記事

フジツボ A-Rマフラー BRZ/ZD8

スポーツカーに乗るなら交換したくなるのがマフラーですよね。 86/BRZ公認競技にも取付が許可されているマフラーで、性能はもちろんですが音質にもこだわったマフラーがFUJITSUBO A-Rマフラーで ...

サーキットやイベント 記事

澁澤メカのGVB富士スピードウェイテスト走行

先日ブログでお伝えした澁澤メカのGVBですが、富士スピードウェイでのテスト走行に行ってきました。 あわせて読みたい https://zeromaxminamikantou.co.jp/article/ ...