-
-
TPS Desing.オーリンズDFV BRZ/86 ZD8/ZN8用が発売されますよ
もう去年の年末の話しをいまさらするのも恐縮なのですが、題名通りTPS Design.オーリンズDFVに現行のBRZ/86 ZD8/ZN8用が追加でラインナップされます。 その第一号となる車高調をBRZ ...
-
-
サーキットサポートコース1000の走行写真です
2024/12/26
先日の筑波サーキットコース1000の写真をアップロードできました グーグルフォトで共有していますので、是非ご覧ください! また、パソコン画面サイズやスマホ画面サイズなど、切り抜きやリサイズした画像も作 ...
-
-
筑波サーキットコース1000 サーキットサポートに行ってきました
昨日は、筑波サーキットコース1000へサーキットサポートに行ってきました。 当日は、冷たい風が強く吹く環境で凍える寒さでしたが、皆さん無事に最後まで走行することができて1年を締めくくることができました ...
-
-
筑波スーパーバトル2024に参加してきました
2024/12/20 GTⅢタービン, TC2000, VAB, ゼロマックス南関東店, 筑波サーキット
12月19日木曜日に開催された筑波スーパーバトル2024に参加してきました。 毎回参加すると勉強になるな。 と言うことばかりで今年も参考になることが多くお客さんにもフィードバックできそうなネタが沢山あ ...
-
-
明日は筑波スーパーバトルに参加してきます
気が付いたら12月も後半戦ですね。 明日(12月19日木曜日)は、筑波サーキットで開催される筑波スーパーバトルに参加してきます。今年は、珍しく天気の心配も無さそうでコンディションは良さそうなのかな? ...
-
-
筑波サーキットコース2000にテスト走行に行ってきました
毎回言ってる気がするのですが、サーキットでのテストって大切だよね。 って話。 今回は、HKSのGTⅢタービンを装着してアタックする予定なので、スペック的に見れば余裕でタイムアップしそうな気がするんです ...
-
-
筑波サーキットへテスト走行へ行ってきます。
2024/12/13 TC2000, VAB, ゼロマックス南関東店, デモカー, 筑波サーキット
気が付けば、12月も中旬で筑波スーパーバトルまで約1週間。バタバタとしながら、デモカーのVABも仕上がって、何とかテスト走行までこぎつけました。 明日は、筑波サーキットへ車両を持ち込みテスト走行へ行っ ...
-
-
最近増えて来た86/BRZのミッションオイル交換
最近、ゼロマックス南関東店にも86/BRZが増えてきているんですよね。 今更ですか?と言われてしまいそうですが、WRX STIからの乗り換え組みや、新規さんの若いお客さんも増えています。 なんだろう? ...
-
-
話題のGCG G25 660タービン
話題になっている「GCG G25 660タービン」を何台か装着してみてた感想は、「パワーすげー!」と言う感想。 パワーは正義とよく言ったもので、色々大変な面もあるタービンだけどこのパワーを見てしまうと ...
-
-
オーリンズDFVダンパー オーバーホール
2024/11/25 インプレッサGFR, オーリンズ, ゼロマックス南関東店, 車高調
車高調のダンパーと言うのは、いずれ寿命が来るもので、ほとんどの場合は純正ダンパーよりも短い物とされている。 オーバーホールができるモデルのすすめ 寿命が短い車高調キットだけど、車高調によってはダンパー ...