- HOME >
- ゼロマックス南関東店 店長
ゼロマックス南関東店 店長

スバルアフターパーツメーカーのZERO/SPORTSにて7年間勤務していました。その後、スバルチューニングショップゼロマックス南関東店をオープンし、多くのスバルユーザーさんへチューニングの楽しさを伝えられるようにブログの作成やホームページ作成、Youtube動画作成などを通して活動中です。
過去のブログはこちら
店舗のホームページはこちら
新着情報をお届け
昨日は、筑波サーキットコース1000へサーキットサポートに行ってきました。 当日は、冷たい風が強く吹く環境で凍える寒さでしたが、皆さん無事に最後まで走行することができて1年を締めくくることができました ...
2024/12/20 GTⅢタービン, TC2000, VAB, ゼロマックス南関東店, 筑波サーキット
12月19日木曜日に開催された筑波スーパーバトル2024に参加してきました。 毎回参加すると勉強になるな。 と言うことばかりで今年も参考になることが多くお客さんにもフィードバックできそうなネタが沢山あ ...
気が付いたら12月も後半戦ですね。 明日(12月19日木曜日)は、筑波サーキットで開催される筑波スーパーバトルに参加してきます。今年は、珍しく天気の心配も無さそうでコンディションは良さそうなのかな? ...
毎回言ってる気がするのですが、サーキットでのテストって大切だよね。 って話。 今回は、HKSのGTⅢタービンを装着してアタックする予定なので、スペック的に見れば余裕でタイムアップしそうな気がするんです ...
2024/12/13 TC2000, VAB, ゼロマックス南関東店, デモカー, 筑波サーキット
気が付けば、12月も中旬で筑波スーパーバトルまで約1週間。バタバタとしながら、デモカーのVABも仕上がって、何とかテスト走行までこぎつけました。 明日は、筑波サーキットへ車両を持ち込みテスト走行へ行っ ...
最近、ゼロマックス南関東店にも86/BRZが増えてきているんですよね。 今更ですか?と言われてしまいそうですが、WRX STIからの乗り換え組みや、新規さんの若いお客さんも増えています。 なんだろう? ...
話題になっている「GCG G25 660タービン」を何台か装着してみてた感想は、「パワーすげー!」と言う感想。 パワーは正義とよく言ったもので、色々大変な面もあるタービンだけどこのパワーを見てしまうと ...
2024/11/25 インプレッサGFR, オーリンズ, ゼロマックス南関東店, 車高調
車高調のダンパーと言うのは、いずれ寿命が来るもので、ほとんどの場合は純正ダンパーよりも短い物とされている。 オーバーホールができるモデルのすすめ 寿命が短い車高調キットだけど、車高調によってはダンパー ...
エンドレスのブレーキパットSR01をWRX STI VABに取付です。 元々、エンドレスのタイプRと言うコントロール重視のブレーキパットを使っていたお客さんで、今回も同じブレーキパットでお願いします! ...
倉林メカがZD8のBRZを買いました。ついうっかり、86と言いそうになったり、ZN8とZD8を間違えてしまったりと86/BRZネイティブになりきれいていないですが、これから毎日見るようになるのでZD8 ...